こんにちはシャイタクターの竹下です。
明日は節分ですね
皆さんは豆まきなどされますか?
豆を撒く風習は、
鬼の目を打ち、
「魔を滅する」に通じるからという説があるそうです。
炒った豆じゃないとダメで、
年男や一家の主人、
厄年の人が「鬼は外、福は内」
と大声で叫びながら豆を撒き、
邪気や災厄を祓うといいそうです。
炒った豆を使うのは、
生豆を使って拾い忘れたものから芽が出ると
再び悪鬼が芽を出してやってくるので良くないとの事です!
豆撒き後は、自分の年の数、
または自分の年の数+1の豆を食べ、
一年の無病息災を願ってください
また、近年、
節分の食べものとして人気なのが「恵方巻」。
巻き寿司を使うのは「福を巻き込む」からで、
切らないのは「縁を切らないために」。
太巻きを鬼の金
棒に見立てて、
金棒を食べて鬼退治ととらえる説もあります。
恵方巻の食べ方にはいくつかのルールがあり、
①縁起良く七福神にちなんで
7種類の具を入れた太巻きずしが望ましく、
巻き込んだ福を逃さぬよう丸ごと1本、
切らずに用意します。
② 恵方を向いて食べる。
今年の恵方は、
南南東やや南(32方位でいうと南微東やや東)です。
その恵方を向いて
丸かじりすると願い事が叶い、
無病息災や商売繁盛を
もたらすとされています。
③ 願い事をしながら無言で一気に1本食べきる。
途中でしゃべったりすると、
運が逃げてしまうそうです。
黙々と食べましょう
この③が意外と大変で、
私は毎年お昼に職場で食べるのですが、
誰かしら話しかけてきて
中々黙々と食べるのに成功しません
皆さまも節分を楽しんでおおいに福を呼び込んでください♪






あけましておめでとうございます!
託児ルームの中村です(^-^)
年末年始、皆さんどのように過ごされましたか?
クリスマスにお正月、帰省など、、、
子供さんたちにとっては
嬉しいイベントがたくさんだったようで、
託児ルームをご利用のお友達も
早速楽しいお話を聞かせてくれました♪♪
一方で、体調を崩してしまった(T_T)
という方もいるようで…
インフルエンザが昨年末より
すごーく流行っているようですね>_<
皆さんの周りはいかがですか?
託児ルームでは皆さんに安心して利用していただけるよう、
インフルエンザなど感染症にかかった
お子様は病院の許可が出た後
一週間を経過してからの
ご利用とさせていただいております。
感染予防のため、
ご協力よろしくお願い致します。
また、受付票を記入していただく際に
子供さんの体温の記入もお願いしています。
予約の時間になるべく余裕を持って
お越しくださいますようお願い致します。
今週に入ってから寒い日が続いていますね>_<
体調を崩さないよう十分お気をつけください!!
今年もたくさんのお友達のご利用お待ちしております(^O^)!

こんにちは(^^)
SHYtakter山下です‼︎
最近とても寒くなってきましたね(>_<)
私もついに厚手のコートを出しました‼︎
と言う事で、
今回は、冬の着物の装いについてお話しします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
実は、着物にも四季折々の物がある事をご存知でしょうか?
一見あまり変わらない着物ですが、
季節によって違う着物を着ます‼︎
10月から5月までは
袷(あわせ)
9月・6月は
単衣(ひとえ)
7月・8月は
薄物(うすもの)
冬は10月から5月までの中に入るので
”袷”になります‼︎
袷とは、裏地をつけて仕立てた着物の事をいいます‼︎
2枚重ねになっているので、保温効果も期待できますね☆
その上から、
”羽織り(はおり)”
”道行(みちゆき)”
”道中着(どうちゅうぎ)”
を着たりします‼︎
洋服で言うカーディガンやコートみたいなものです‼︎
ショールやケープなどでもいいですね(⌒▽⌒)
〜道行〜
〜羽織り〜
それでもまだ寒い(*_*)
そんな時は、グローブやマフラーを着用しても素敵ですね♪
お出かけの多いこの季節、
お着物も、ちょっといつもと違う装いでいかがですか?















こんにちは!
シャイタクターアシスタントの前中です(><)
冬至も過ぎいよいよ冬ですね!
寒がりな僕には少しニガテな時期になります、、、笑
さて!
いきなりですが「EMS」はご存知ですか??
あまりEMSと言う名で広まっていないのかもしれませんが、
有名な物でシックスパットなどが挙げられます!
そこで今回は、
スリムパットというEMSを紹介します(^^)!!
EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の略で、電気刺激を直接筋肉に与えることで、
筋肉を動かし、トレーニングを行う機械という意味です。
元々はケガや病気などで手術をして筋肉が弱ったときに、
その筋肉を早く回復させるために、リハビリ用として使われていました。
そこから、「筋肉を刺激して強化する」という形となり、
スポーツ選手のトレーニングなどに採用されるようになったそうです!
筋肉をつけることで基礎代謝を上げることができます。
基礎代謝とは、何もしてなくても体が消費していくエネルギーのことです!
そして、基礎代謝を使っているのは、主に筋肉なので、
「筋トレすれば基礎代謝が上がる」と言われています!
そのため、何もしなくてもエネルギーを消費でき、痩せやすい体になっていくのです!!
ぜひ一度体験されてみてはいかがですか??
詳細はご来店の際にスタッフにお気軽にお尋ねください(^^♪
こんにちは(^ ^)


こんにちは(^O^)/
託児ルームの江﨑です
先日、託児ルームの模様替えをしました。
:::
:
子どもさんの動きを考えながら、
スタッフで相談してやってみました。
:
:
初めていらっしゃる子どもさんにも
楽しそう♬(*^o^*)
と思って目につきやすい様に、
遊び始めやすい様に…と考えました☆
よく遊びに来ている子どもさんは
「変わってるー」とすぐ反応があります
見に来て下さいねー(^^)/~~~
:
:
もうすぐハロウィンですね
皆さんは何か計画されてますか?
託児ルームでは壁面で楽しんでます(^-^)v
:
:
11月、12月は託児ルームのご利用が多くなります。
早めのご予約をお勧めします。
お待ちしてま〜す♬